まぁ、良しとしよぉ♪♪
今日は昨日言ったとぉり早朝~昼にかけて若狭の方に行ってきました♪♪
でも、超風が強くて1箇所目ではほとんどエギが出来ない状況でした・・・・・
で、母も一緒に行っていたから、そこで母が
サビキでアジ30匹ぐらいと、カワハギを1匹釣っていました。
僕は、なんとなーく胴付き仕掛けに、ガルプの
サンドワームを付けて、入れてやると、カワハギが釣れました(^о^)/
次に移動して、そこで大きなグレっぽいのが見えたので、
だめもとで母にサビキを借りて入れてみると結構良型のグレが釣れました♪♪
(写真を撮り忘れて、すべて調理してしまったので写真はありませんm(_ _)m)
また、エギに変えてしゃくっていると、明確なアタリ!!
っと思っておもいっきりあわしてしまいました・・・・・しかも2回連続で・・・・・(°Д°)
その後まったくアタリが無くなったと思ったら、
父が胴長15cmぐらいのアオリイカを釣っていました♪♪
僕にもくるかなぁ~っと思ってしゃくっていたけど、こないまま納竿となりました・・・・・
でも、初めてカワハギとグレが釣れたので満足です!!!!!
特にグレはよく引くので楽しかったです♪♪
また、勉強しなくては・・・・・(泣)
では2失礼しますm(_ _)m
関連記事